【北海道ライブマルシェ カメイドクロック店】つらら オホーツクの塩ラーメン

¥385

※配送は常温商品、冷蔵商品、冷凍商品の混載はできません。

※ご注文の商品は在庫状況により発送に時間を要すことがございます。他の配達オプションはリクエストに応じて利用できます(ご注文の際「ご注文に関して」にご記入ください)。現時点では国内発送のみです。また土日祝日の配送は行っておりません。

※SDGsの観点からダンボールをリユースしてお送りする場合がございます。

つらら オホーツクの塩ラーメン

マツコの知らない世界で紹介 オホーツクの海水100%の塩で作ったラーメン!北海道のご当地袋麺人気商品です。

オホーツクの塩

厳冬流氷接岸する氷の海から汲み上げた海水を
オホーツクの山々から切り出されるカラ松で焚き
ひたすらに数日かけてじっくり、じっくり煮詰めてゆきます。

数日煮詰め採り出した塩は、海水から美しい塩の結晶へと姿を変えます。
手間ひま掛けて出来上がった料理を目にするような、造り手として嬉しい時でもあります。

海水中に含まれるカルシウム、そして、にがり成分を出来る限り除いたオホーツクの塩は、純白です。香りは、ほのかに太陽の香りが漂います。

手間暇かけた「オホーツクの塩」は大正三年の味噌作りが始まりです。

「つらら」の塩の原点は、100年以上前に遡ります。
明治四十二年(1909年)三重県圓弁郡梅戸井村より北海道丸瀬布武利へと入植した“南川吉太郎”一家は総員にて農業に勤しんだ。
やがて大正三年(1914年)この地に長男“保一”と共に
“南川味噌醤油醸造”を創業し以来幾重の苦難を超えて代々八十五年の歴史を刻んだ。

私達はその歴史を礎に、味噌・塩・麺づくりに励んでおります。

(株式会社つららHPより)

 

【原材料名】めん
小麦粉、卵白、小麦たん白、食塩(海水塩)かんすい、ソルビット、乳化剤、酒精、海水にがり、クチナシ色素、ビタミンB2
塩味スープ
動物油脂、食塩、肉エキス、砂糖、たん白加水分解物、野菜エキス、オニオンエキス、調味料(アミノ酸等)、酒精、カラメル色素、増粘多糖類、酸味料、(原材料の一部にごま、大豆、鶏肉、豚肉を含む)

【内容量】 200g(めん重量105g)
【賞味期限】製造日から180日※開封後はお早めにお召し上がり下さい。
【保存方法】直射日光・高温・多湿を避けて保存して下さい。
【製造者】みなみかわ製麺株式会社
北海道紋別郡湧別町栄町37番地の25
【販売者】株式会社つらら
北海道紋別郡湧別町栄町37番地の25
【栄養成分表示】1人前(めん105g・スープ1袋当たり)
エネルギー 389kcal たんぱく質 14.2g 脂質 4.1g 炭水化物 73.7g 食塩相当量 8.6g
【アレルギー物質】小麦・卵・大豆・鶏肉・豚肉・ごま
【配送方法】常温